念願の君なら食べれるをゲット!
楽天のポイントを使うのが毎回楽しみなアラフォーの在宅ライターです。
今回はペヤングの「君なら食べれる」の実食レビューをご紹介します!
今日は甥っ子の散歩のついでに、コンビニでまたチェックしたら、最初はまだ売ってないと諦めかけていましたが、甥っ子が店の端に行くので、目で追いかけたら、何と!ペヤングの君なら食べれるを発見!
甥っ子がいると、「よし!」とつぶやきながら、子供用のカゴをしっかり装備するのも可愛くて、一個だけ好きなものを買ってあげてます。
今回は自分で選んだチョコがあったので、それを一緒に買い、ほくほくしながら、散歩も楽しみました。
それでは、念願の「君なら食べれる」の実食レビューをご紹介しますね。^^
ペヤングGIGAMAX「君なら食べれる」実食レビュー
それでは、いつものように外観写真から。
サイズ的には、GIGAMAXシリーズだったこともあり、やっぱり大きいですね。
何より、4種の味の変化が楽しめる!これが嬉しい。(n*´ω`*n)
気になる原材料とカロリー
とりあえず、まずは原材料の写真を撮ってみました。
写真だけだとわかりづらいので、文章でもちょっとご紹介
原材料名:油揚げめん、植物油脂、ラード、しょうゆ、食塩、香辛料、添付調味料(ウスターソース、マヨネーズ、糖類、たん白加水分解物、植物油脂、香味油、食塩、魚介粉末、デキストリン、ビーフ風味調味料、香辛料、トマトエキス)、かやくなどとありました。
今回の焼きそばは、マヨネーズ、魚粉、ラー油の3種類の味変があるので、飽きずに食べられるはず…!
次に気になったカロリーですが…
うん!知ってたけど、ものすごいカロリーだよね。(-_-;)
実際に作ってみましょう!
とりあえず、内容物を確かめるために、袋を開けてみました。
すると、かやくはすでにカップに入れてお湯を注いじゃいましたが、普段の焼きそばソースに、ふりかけの他に、マヨネーズ、後入れ調味料(多分これが魚粉)、ラー油が添付してきました。
OK!グーグル!タイマー3分!
天井のグーグルホームさんに呼び掛けて、しばし待つこと3分。
まずは、しっかりとお湯を切り、焼きそばソースとふりかけをかけて、混ぜ混ぜします。
うーん!この時点でめっちゃ美味しそう!
さて、味変のタイミングですが、途中から継ぎ足しても良いけど…
もしかしたら、一気に入れて、ゾーンを作ったらどうだろう?と思い立ち。
三種類のトッピング?を横三等分になるように振りかけてみました。
左からマヨネーズ、魚粉、ラー油です。
これで、混ぜり合わないように混ぜながら食べてみると…
美味しい!味の変化がしっかりとわかる!
三カ所から適量ずつ食べながら、味の変化を楽しみました。(n*´ω`*n)
1人で食べるとカロリーがすごいことになるので、弟と妹の三人でシェアしましたが、それでもお腹にたまる感じがすごい!
個人的にはラー油が一番好きでしたが、マヨネーズや魚粉も捨てがたい!
これが味変できる焼きそばなのか!と新発見です。
全体的にはいつものように美味しく、味変もできるので途中で飽きることもなく食べ終えました。
1人で食べなかったとしても、普通の焼きそばと同じくらいのカロリーがあるので、お腹いっぱいでもう食べられません。(-_-;)
辛い焼きそばシリーズも好きでしたが、こちらのGIGAMAXシリーズも大変美味しかったです。
甥っ子のお陰で発見できて、本当に良かったー。
ちなみに、こちらの「君なら食べれる」はネットでも売られているので、商品をご紹介しますね。
もし地元で見つからないよー。と言う方は、ネット通販を利用してみるのをおすすめします。
ちなみに、ファミマでは多分レジの前にある特設棚に置かれている可能性大です。
君なら食べれるさ…
それでは、ペヤングのGIGAMAXシリーズ「君なら食べれる」の実食レビューでした。
ここ三日間ずっと探していたので、見つかって嬉しかったですね。
地元では手に入らないかもと諦めかけていましたが、無事ゲット出来て嬉しいです。
甥っ子よ、本当にありがとう!^^
味変が出来て、食べやすく、飽きないので、ぜひGIGAMAXシリーズの最新作も試してみてください。
でも、くれぐれも1日1個までにしてくださいね。
記事が参考になりましたら嬉しいです!^^
甥っ子よ!ありがとう!(n*´ω`*n)