「アフィリエイト広告を利用しています」

【スタンドミキサーレシピ】時短!饅頭みたいなあんぱん

スタンドミキサーで時短!饅頭みたいなあんぱん スタンドミキサー
スタンドミキサーで時短!饅頭みたいなあんぱん
こんにちは。トレトレです。
楽天のポイントを使うのが毎回楽しみなアラフォーの在宅ライターです。

スタンドミキサーを買ってからというもの、毎週の土日にケーキやパンを焼くのが、今まで以上に楽しくなってきました。

とくにパン生地は、手にくっついて大変なことになるので、スタンドミキサーの活躍ぶりはものすごいです。

まだ、ドゥーフックしか使ったことがないんですが、今度生クリームの泡立てなどもやってみたいですね。

トレトレ
トレトレ

今回は、スタンドミキサーを利用した「饅頭みたいなあんぱん」をご紹介します!

スタンドミキサーで時短!饅頭みたいなあんぱん

今回利用したスタンドミキサーは、こちらです。

<所要時間:1時間以上>

材料:10個分

●強力粉…300g
●グラニュー糖…40g
●塩…3g
●スキムミルク…15g
●ドライイースト…5g
●水…200cc
●有塩マーガリン…30g
●粒あん…700g
●牛乳…大2ほど
●黒ゴマ…小1

作り方


1:スタンドミキサーのボールに、強力粉、グラニュー糖、塩、スキムミルク、ドライイースト(塩の反対側に)、水を加えて、ドゥーフックを付けて、一番低速で混ぜます。

2:生地がまとまったら、室温に戻したマーガリンも加えて、さらにミキサーにかけ、生地が1つにまとまったらOK。

3:台の上に薄く強力粉(分量外)を振り、生地を取り出して、表面が滑らかになるように軽く捏ねて、丸めたら、違うボールに入れます。

4:ボールに入れたら、ラップをして、40度のオーブンで50~60分発酵させましょう。

5:発酵をかけている間に、あんこを70gずつ丸め、あん玉を作っておきます。
6:終わったら、乾かないようにラップをかぶせましょう。

7:生地に指を入れてみて、戻ってこないようなら発酵はOK。
※50分で一旦様子を見てください。

8:生地をスケッパーなどで10等分します。

9:一つずつ生地を手に取り、手をかごのようにしてクルクルと丸め、台の上に出しましょう。

10:固く絞った濡れ布巾を上にかけ、10分休ませます。
※ベンチタイム

11:生地を一つずつ麺棒で円く伸ばしましょう。

12:生地の中央にあん玉を乗せ、周囲の生地を寄せ集めるようにして、あんこを包みます。
※穴が空いているとそこから餡子がはみ出るので、しっかり目に閉じます。
13:丸めた生地を、クッキングシートを敷いた天板の上に乗せ、30度のオーブンで20分ほど置いて、2次発酵をさせたら、天板を取り出しましょう。
【オーブンの準備】
コンベクションオーブンを180度に予熱を開始します。
※コンベクションオーブン以外は、200度です。

14:牛乳を刷毛で、生地1つずつに塗りましょう。

15:黒ゴマを生地に散らしたら、焼く準備はOK。
【オーブンで焼く】
180度のコンベクションオーブンを160度に下げて、15~16分焼きます。
※コンベクションオーブン以外は、180度で15~16分です。
スタンドミキサーで時短!饅頭みたいなあんぱん
16:焼いたすぐ後は熱いので、冷めてからいただきます。
17:完成です。

スタンドミキサーで時短!饅頭みたいなあんぱんを作ってみて…

ということで、今回はスタンドミキサーを活用して、饅頭みたいなあんぱんを作ってみました。

饅頭みたいというのは、作った家族に言われた言葉で、餡子が1個のパンに70gも入るので、その分パン生地が薄く、饅頭のような食感になったからです。

生地作りにスタンドミキサーを使えば、手が汚れるのも最小限に防げますし、時短にもなります。

今度の土日には、またスタンドミキサーで、ポールさんのチェリーとチョコのパンを焼いてみるつもりですが、毎回生地を作るのが大変という方は、ぜひスタンドミキサーで時短も狙ってみてください。

トレトレ
トレトレ

記事が参考になりましたら、嬉しいです!^^

タイトルとURLをコピーしました