「アフィリエイト広告を利用しています」

【100均にプラスレシピ】ハロウィンにも!南瓜で作るミニ食パン

ハロウィンにも!南瓜で作るミニ食パン 100均にプラスレシピ
ハロウィンにも!南瓜で作るミニ食パン

家庭菜園の南瓜も使ってミニ食パンに…

 

こんにちは。トレトレです。
楽天のポイントを使うのが毎回楽しみなアラフォーの在宅ライターです。

先日100均ダイソーに、ハロウィンが近いせいか、かぼちゃパウダーが売ってたので、とりあえず、我が家の家庭菜園で採れたかぼちゃを使って、ミニ食パンを作ってみました。

かぼちゃの風味はそこまで強くはないですが、ほんのり黄色に色づくので、食用色素を使うよりもいいかもしれません。

ミニ食パンは、いつもパウンドケーキ型で焼きますが、手ごねということもあり、発酵して膨らんだときにはついガッツポーズをしたくなります。

ということで、今回は100均のかぼちゃパウダーを使った「南瓜で作るミニ食パン」のレシピをご紹介します!

ちなみに、今回使ったのは、こちらの「かぼちゃパウダー」です。

第32弾!ハロウィンにも!南瓜で作るミニ食パン

それでは、【100均にプラスレシピ】シリーズ第32弾は、「かぼちゃパウダー」をプラスして、南瓜で作るミニ食パンを作っていこうと思います!

以下、画像手順付きレシピなので、ぜひ参考にしてみてくださいね。^^

材料:パウンドケーキ型・大

●強力粉…200g
●南瓜パウダー(100均)…7g
●ドライイースト…小1
●グラニュー糖…30g
●ぬるま湯(32度くらい)…130cc
●有塩マーガリン…15g
●南瓜の角切り…50~60gほど
●シロップ…砂糖大2+水大1
●シナモンシュガー…大1
●塗る用のマーガリン…大1ほど

作り方


1:南瓜は種とワタを取り除き、計量を済ませてから、皮を包丁で切り取り、さらに、5mm角ほどの角切りにします。

かぼーちょうがあると、切るのも楽々です!


2:耐熱容器に刻んだ南瓜を入れ、レンジで2~3分加熱しましょう。

念のため、竹串がすっと通るくらいの柔らかさまで加熱してみてください。

3:フライパンにシロップの材料を火にかけ、砂糖が完全に溶けてふつふつと泡が立つまで加熱します。

カラメルではないので、砂糖が溶ければOKです。

4:シロップが冷めないうちに、南瓜の角切りを加え、全体にシロップが絡んだら、しっかりと冷ましておきましょう。

生地に混ぜるときに熱いと失敗するため、しっかり目に冷まします。


5:今回は、100均ダイソーのかぼちゃパウダーを使いました。

6:ボールに強力粉、砂糖、ドライイースト、かぼちゃパウダーを入れて軽く混ぜます。

7:ぬるま湯を加えて、手にくっつかなくなるまで捏ねましょう。

8:室温に戻したマーガリンを挟むようにして包み、台に移して、表面が滑らかになるまで10分ほど捏ねます。

9:生地を楕円形に伸ばし、シナモンを振りかけてから、南瓜の角切りを乗せ、上から軽く押さえましょう。

生地に軽く押し込むようにすると、後で成形がしやすくなります。

10:手前から巻くようにして、生地を棒状に整えます。

11:生地を丸めて、閉じ口を下にしたら、ボールに入れて、ラップをかけ、35度のオーブンで40分ほどかけて一次発酵させましょう。

12:生地が1.5倍くらいに膨らんだら、ガス抜きをします。

ガス抜きは、拳でパンチする感じでOKです!


13:生地を3等分したら、それぞれ楕円形に伸ばして、くるくると巻き、90度回してから、再びくるくると巻き、球状に丸めましょう。
14:丸い生地を3つ作ったら、二次発酵の準備はOK。

かぼちゃの量が多いので大変かもしれませんが、後で膨らむので、軽く突き出しても大丈夫です。

15:パウンドケーキ型にオーブンシートを敷き、生地を型に一列に並べます。
16:30度のオーブンで60分温め、二次発酵させましょう。
(このとき、塗る用のマーガリンも温めて溶かしておいてください。)

マーガリンは最初の段階で、室温に戻しておくとスムーズに作業に移れます。
【オーブンの準備】
二次発酵が終わったら、オーブンを190度(時間は15~20分)に予熱開始します。

17:溶かした塗る用マーガリンを生地の上面にたっぷりと刷毛で塗りましょう。

最初の倍以上に膨らむので、生地同士がくっつく感じになります。

【オーブンで焼く】
190度のオーブンで15~20分焼き、こんがりと焼き色が付けばOK。
ハロウィンにも!南瓜で作るミニ食パン
18:型から出してしっかりと粗熱をとったら、完成です。

焼きたてはまだ柔らかくしっとりしています。
もしこの時点で生地が柔らかすぎる場合は、切ったオーブンにもう一度入れて余熱で10分くらい乾燥させてもOKです。

と、こんな感じで作ってみました。

家庭菜園で採れた南瓜を生地に混ぜ込んだんですが、思ったよりも南瓜の風味がして、かぼちゃパウダーも良い感じに仕事をしてくれました。

かぼちゃの色が出るようにするには、かぼちゃパウダーがあると非常に便利です。

また、南瓜を切るのが大変と言う場合は、かぼーちょうを使うと楽なので、今愛用中です。

ハロウィンも近いので、南瓜のスイーツなども素敵ですが、菓子パンを作っても良いかと思います。

ぜひ、手作りのパンで、美味しいランチを楽しんでみてください。

記事が参考になりましたら、嬉しいです!^^

タイトルとURLをコピーしました