白い恋人のホワイトチョコドリンク飲んでみた!
楽天のポイントを使うのが毎回楽しみなアラフォーの在宅ライターです。
白い恋人のドリンクの実食レビューを今回はご紹介します!
先日違うブログで、白い恋人がドリンクとアイスになったよーとご紹介しましたが、なんと地元でも今日白い恋人ドリンク「ホワイトチョコレートドリンク」が販売されていたので、早速ゲットしてきました。
どこまで白い恋人が再現されているのかが気になっていたので、飲んでみたかったんですよねー。
サンドアイスは見つかりませんでしたが、ホワイトチョコレートドリンクは無事手に入りました。
ということで、今回は石屋製菓と森永乳業のコラボのドリンク「ホワイトチョコレートドリンク」の実飲レビューをご紹介しますね。^^
白い恋人のホワイトチョコレートドリンクってこんな味
それでは、まずいつものように外観写真から。
パッケージに白い恋人とあり、ホワイトチョコレートドリンクとあります。
乳飲料で要冷蔵のチルドドリンクです。
気になる原材料とカロリー
飲む前に気になる原材料も写真に撮ってみました。
原材料名:乳製品、砂糖混合加藤ブドウ糖液糖、砂糖、ホワイトチョコレート(大豆を含む)、ココナッツオイル、デキストリン、食塩、香料、乳化剤とありました。
え?ココナッツオイルにデキストリン?
これってもしや、ダイエッターにも飲めるドリンクじゃない?
いや、チョコレートドリンクですよ?
そもそもダイエッターの敵では?
そんな思いを胸に、次に気になるカロリーも写真にパチリ。
1本飲んだら、私の一食分のカロリーくらいある…
なにより、糖質が高い!
30gって割と高いですよね…(-_-;)
でも、チョコレートドリンクだし、当たり前の成分かもしれません。
価格や販売期間などの詳細は、こちらの記事からどうぞ。
>>>北海道銘菓「白い恋人」がアイスとドリンクになっちゃった?!期間限定で登場だから急げ~!

とりあえずホワイトチョコレートドリンクを飲んでみると…
ともあれ、飲んでみないことにはレビューができません。
ストローを挿して飲んでみると…
あれ?思ったよりもあっさりしている?
ちゃんと白い恋人の味がしますし、チョコレートドリンクなのにさっぱりとした後口で、非常に飲みやすいですね。
もっとどろっとしたドリンクを想像してましたが、これはアリです!
飲みやすくてするすると一気に飲み干しちゃいました。
確かにカロリーはちょっと高いですが、これは定番となっても良い商品では?
そう思えるチョコレートドリンクでした。
白い恋人がドリンクになったら、どうなるんだろう?という不安もありましたが、普通に美味しいチョコレートドリンク。
よく言えば王道の味…悪く言えば捻りが足りない普通の味…
よく言えば王道。悪く言えば、捻りが足りない普通の味…。
でも、味的には全然OKで、これは次回も買ってみようかなという気分になりました。
なので、もしチョコレートドリンクは甘すぎるから嫌い。
という方も、ぜひ一度試してみてください。
しっかりとチョコレートの味はしますが、あっさりしてとてもおいしかったです!^^
ちなみに、こちら本日2021年2月2日から販売開始ですが、すでに楽天などでは通販でも売られていますので、気になる方は、こちらもチェックしてみてください。
公式サイトでもホワイトチョコレートドリンクを紹介中!
白い恋人の公式ページからも、確認できますよー。
画像引用元:白い恋人公式
ホワイトチョコレートドリンクは当たりでした!^^
ホワイトチョコレートドリンクはさっぱり系のドリンク
それでは、石屋製菓と森永乳業のコラボのドリンク「白い恋人」の「ホワイトチョコレートドリンク」についてご紹介してみました。
実際に飲んでみると、なかなかに美味しく、白い恋人の味も再現されていたと思います。
チョコレートドリンクではありますが、割とさっぱりしているので、甘みが強くなく飲みやすかったです。
白い恋人が好きな方にぜひおすすめしたいドリンクでした。
記事が参考になりましたら嬉しいです!^^