組み合わせによっては苦しむかも?
楽天のポイントを使うのが毎回楽しみなアラフォーの在宅ライターです。
昨日は5日間の便秘に苦しみ、コーラックを人生初で使用してみました。
ただ、ほかの便秘茶と組み合わせると、地獄の苦しみが待っているかも…(-_-;)
ということで、今回は便秘薬のおすすめと苦しむかもしれない組み合わせについて、ご紹介します!
でるでるWは重い便秘のときにはNG
もう5日以上出ていないので、そろそろお通じが欲しい…
そう思い、でるでるWに頼ってみたんですが、効き目がない…
おかしいと思い、それなら便秘薬に頼ってみようと思い立ち、ツルハに行ってコーラックを買ってきたんですが…
飲んでから6~8時間で効果が出ますとあり、本当はもっと即効性があるのが欲しいなぁと思いつつ、飲んでみました。
ただ、4時間くらいで、先にでるでるWの効果が現れたのか便意を催しました。
コーラックの効き目が出るまでに、強い便意が来て、これはトイレに行くしかない!
コーラックより先に効き目がきちゃった…
トイレで激しい便意に襲われながら、何とか便を出そうとするものの、入り口で固まって出てくれない!
オイルデルは即効性がないし、椅子に座るのが辛いどころか、立ってもいられない。
仕方ないので、トイレにこもることに。
1時間何とか気張って出そうとしましたが、汗がだくだくに流れているのに、先端から出てくれない…
やっと先端部分が少し出て、もう大丈夫かな?と思ったら、立った後また強い便意に襲われ。
さらにトイレにこもること、30分。
またもや汗だくになりながら、声に出してうーんと気張りながら、やっと腸が動いた感があり、一気にどばーっと便がでました。
はぁ、ようやく出てくれた…
最後は水のような便だったので、先にでるでるWを飲んでいなければ、すでに便も柔らかくなっていたんだなぁと後悔。
痔になったのはいうまでもないですが、本気で辛かったです。( ;∀;)
今度から3日お通じがないときは、早めに便秘薬に頼ろうと思いました。
ただ、コーラックを買ったことを友人に伝えたら、コーラックは効き目が強すぎてくせになるので、こちらの方がおすすめですと言われたのが、サトラックスでした。
サトラックスを早速ポチる
サトラックスは、便秘初心者という言い方はおかしいかもしれないですが、便秘薬初心者にはおすすめらしく、穏やかな効き目があるそうです。
癖にもなりづらいということなので、早速楽天でぽちりました。
届くのは多分来週ですが、今回みたいな酷い便秘にならないように、うまく便秘薬と付き合っていきたいですね。
余りにも辛かったので、貧血で倒れるかと思ったくらいです。
本当に便秘は馬鹿にできませんね…
でるでるWは、便を柔らかくする力がないと初めて知りました…(-_-;)
コーラックは確かに効き目がありましたが、確かに効きすぎる印象も。
サトラックスがどの程度効くのかは、次回以降記事にするつもりです。
便秘で汗だくにならないために…
それでは、今回便秘で苦しんだ実体験をご紹介してみました。
便秘は酷いときには貧血を起こすくらい、重症化することもあります。
くれぐれもほかの便秘薬やお茶と組み合わせず、単品を試してみてください。
今回は合計1時間トイレにこもる羽目になりました。
記事が参考になりましたら、嬉しいです!^^