「アフィリエイト広告を利用しています」

握らないおにぎりとは?アルファ米を食べてみた!実食レビュー

実体験レビュー

握らないおにぎりをもらったので実食レビュー!

 

おはようございます。トレトレです。

先日フリーゲームサイトの大手「ふりーむ!」さんの懸賞に当たり
握らないおにぎりなるものをいただきました。
人生初のアルファ枚でしたが、どこがおにぎり?と思っていたら、出来上がりを見て納得。

懸賞でおにぎりとなっていたので、コンビニのおにぎり引換券が届くのかな?と思いきや
アルファ米が届き、流石にふりーむ!さん!と思いました。
チョイスの仕方が、普通とは違いますね。

それでは、実食レビューという事で以下にまとめてみました。

携帯おにぎり(アルファ米)のお味は?


楽天でチェックしてみる?

さて、それでは画像と一緒に実食レビューを始めます。

外観の写真はこちら
握らずにできるとあり、どんなおにぎりになるのか期待大!

一応成分表もみてみました。
すると、原材料は、もち米(国産)、うるち米(国産)、味付き乾燥具材、調味料、酸化防止剤などが入ってました。

まず中身を空けて、作り方通りに、脱酸素剤を抜いてみました。

この脱酸素剤。中から出すのがちょっと一手間。
出したら、お湯を注ぐようになっており、こちらは表面のシールをはがすと
お湯を入れる分量がわかるようになってました。

水でも出来るそうですが、流石に1時間待つのは嫌だったので、ポットのお湯を使用。

お湯を入れたらフリフリすること20回。
後はグーグルホームで、「タイマー15分!」と叫び…
漫画を読みながら、まったりと待つことに

そして、出来上がったら…
今度はこちらも記載してあるのですが、2の所を水平に切って、3と4の所を斜め上に切ったら

え?すごい!ちゃんとおにぎりになった!?

問題の味の方ですが、可もなく不可もなく…(-_-;)
決して不味くはないのですが、携帯食だなぁという感じ。
でも水でも作れるらしいので、そこはすごいと思いました。
震災などの被害にあった時に、これがあったらご飯も食べられますね。

アルファ米は初挑戦でしたが、思ったよりも味も悪くないです。
とはいえ、自分で買う事はないでしょう。
でも、切り方一つで、おにぎりになるというアイディアはすごいです!

ということで、アルファ米の実食レビューを今さらながらやってみました。
五目を食べましたが、他の味も気になります。

記事が参考になりましたら幸いです。^^

タイトルとURLをコピーしました