水回りが臭い時どうしてますか?
こんにちは。トレトレです。
キッチンやお風呂など、水回りって綺麗に掃除してるつもりでも、匂いが気になる時ってありますよね?
我が家でも特にキッチンが排水溝詰まった時、何とも言えない嫌な匂いがしました。
でも、実はある方法を使えば、水回りの匂いが気にならなくなるんです!
今回は、嫌な水回りの匂いを消す方法や楽天のおすすめグッズをご紹介です!
水回りの匂いを消す方法【キッチン・排水溝】
キッチンの排水溝の掃除から始めましょう。
まず、できるだけ、排水溝の部品を解体します。
次に過炭酸ナトリウムとお湯を混ぜたものに部品を漬け込みます。
後は、しばらく放置するだけでOK!
部品の掃除が終わったら、また過炭酸ナトリウムとお湯を排水口内部の水が溜まっている箇所に注げばOKです。
過炭酸ナトリウムは、楽天でも買えます。
水回りの匂いを消す方法【洗面所】
洗面所の排水溝をいくら掃除しても匂いが消えないという時には、洗濯機の排水口をチェックしてみてください。
またまた、過炭酸ナトリウムの出番です。
バケツの中に60度程度のお湯と過炭酸ナトリウム大さじ2を入れ、その中に分解した部品を入れておくだけでOKです。
もちろん、外せない部品もあると思うので、その場合はジョウロなどを使ってお湯を流し込み、過炭酸ナトリウム大さじ1を入れれば、嫌な匂いともさよならです。
水回りの匂いを消す方法【お風呂・換気扇】
お風呂は洗う場所が多く、広範囲なので、基本は上から下に掃除をしていきます。
まず気になる換気扇をできるだけバラバラにしたら、バケツに過炭酸ナトリウム大2+60度程度の熱さのお湯を入れて、その中で漬け置き洗いをすればOK。
換気扇は黒ずむことも多いので、ここでも過炭酸ナトリウムが活躍してくれますよ。
水回りの匂いを消す方法【お風呂・蛇口】
お風呂や洗面所の蛇口って、水垢がたまると黒ずみますよね?
そこの掃除には、クエン酸が効果ありです。
クエン酸を蛇口にかけて、パックして放置すればすぐに綺麗になります。
もしくは、我が家では100均で買える水だけで落ちるスポンジ(すご落ちみたいな名前)で拭くと綺麗に落ちますよ。
クエン酸も楽天で買えます。お掃除用のを選んでみてくださいね。
水回りの匂いを消す方法【お風呂・床】
お風呂の床掃除をする時のポイントは、まず排水溝に水が流れないように水やお湯をせき止めてから行いましょう。
水が止まったのを確認したら、カップ1/2~1程度の過炭酸ナトリウムと60度のお湯に、排水溝の部品を漬け置き洗いすればOK。
ここまでご紹介した水回りの匂いを消す方法は、過炭酸ナトリウムが大活躍します。
常備しておくと便利かもしれないですね。
台所が匂う原因は?
台所が匂う原因は、場所によっていろいろな原因があるんです。
以下に詳しく解説しますね。
原因①シンクの排水溝が匂う
シンクの排水溝には、油汚れだけでなく、食べ物のカスなどがたまるので、雑菌が繁殖しやすいんですね。
また意外かもしれないですが、洗剤の溶けた残りが匂いを発生することもあります。
錆びやカビも匂いの元になるので、シンクは排水溝が詰まらないようにするのも大切です。
シンクの排水溝が詰まったら、ぜひこちらを使ってみてください。
我が家でも使ってみましたが、市販されているパイプユニットではどうしようもなかった詰まりが見事に解消されました。
これでもダメなら、業者呼ぶしかないかも。レベルの詰まりだったのが解消しましたよ。
ただ、すべての排水溝に使えるかどうかはわかりません。
少なくても我が家の排水溝は、こちらでOKでした!
対処法①排水溝にアルミホイルのボールを入れる
排水溝の中にアルミホイルを丸めたものを入れると、かなりぬめりが減ります。
これは実際にやってみましたが、効果てきめんです。
金属イオンが発生して軽い除菌効果があるんですね。
雑菌の繁殖も予防してくれるので、こまめな掃除が苦手な方はぜひ試してみてください。
原因②冷蔵庫も異臭の原因に
冷蔵庫の中は寒いので、菌が発生しづらいイメージがありますよね?
でも冷蔵庫も匂いが気になることは実際にあります。
冷蔵庫の匂いの原因は、冷蔵庫内で雑菌が発生している場合と、冷蔵庫の中の食べ物が腐るなどして匂いを発生させる場合があります。
例えば、作り置きのおかずが中で倒れるなどしても匂いが発生しますので、こまめに冷蔵庫内を拭き掃除するのをおすすめします。
対処法②不要な食材は捨てる
賞味期限の切れた食べ物は、置いておいても腐るだけなので早めに処分しましょう。
同時に、肉から出た汁やおかずの汁など、庫内の拭き掃除もまめにします。
庫内の掃除に便利なのが、100均などで売っている除菌タイプのウェットティッシュが楽でおすすめ。
使い捨てなので、気軽に使えますね。
原因③ガスコンロ周り
ガスコンロだけでなくIHコンロもそうですが、コンロの周りに油が飛び散ることがあります。
また油が換気扇に付着しても匂いが出てしまうんですね。
他にも魚焼きグリルも油が付着しやすい場所でもあります。
特に焦げや油が付着しやすい魚焼きグリルは、こまめに掃除しないと匂いの原因になります。
対処法③アルカリ性の洗剤で掃除
ガスコンロ周りの汚れは、アルカリ性の洗剤を使うのが効果的です。
換気扇は掃除するのが大変かもしれないですが、掃除をしないとあっという間に油が付着して、取れづらくなります。
セスキ炭酸ソーダと水を混ぜ合わせたスプレーを使い、週に1回は掃除するようにしてみてください。
セスキ炭酸ソーダも楽天に売ってますよー。
原因④生ごみなどが匂う
ゴミ箱も匂いの原因になるのは、納得ですね。
水回りや温かい場所は、雑菌も繁殖しやすいので、ゴミ箱の中身もどんどん匂ってきます。
常温で保存しているので、ゴミが腐りやすいのも原因ですね。
特に生ごみは雑菌が繁殖しやすいので、しっかりと密閉するかこまめにゴミ袋を取り換えましょう。
対処法④ごみの水分を切る
生ごみの場合、水分が残っていると雑菌が繁殖しやすくなるので、捨てる時にはしっかりと水切りをしましょう。
三角コーナーに生ごみを置くご家庭も多いですが、その代わりに新聞紙を折ったコーナーを手作りすると、水道水がかかるのを防ぐことができます。
もし匂いが気になるようなら、水切りをしたゴミを新聞紙などで一旦包んでから、ポリ袋に入れて口をぎゅっと縛ると匂いは大分軽減します。
またゴミ箱自体に匂いが移っている可能性もあるので、定期的にアルコール除菌スプレーなどを使って清潔に保つのも効果的です。
匂いを元から断つ!
それでは、水回りの嫌な匂いを消す方法をご紹介してみました。
基本はこまめに掃除することですが、あると便利なグッズで簡単に掃除をしてみましょう。
匂いは元から断つ!これを信条に、掃除は豆にするようにしてくださいね。
記事が参考になりましたら嬉しいです!^^