お歳暮のお礼状もう書きました?
お歳暮シーズンになると、自分が贈る立場になることもありますし、いただく立場になることもありますよね。
お歳暮を頂いた時に、メールや電話でお礼を済ませている方がほとんどだと思います。
でも、本当はお礼状を出すのがマナーだってご存知でしたか?
とはいえ、お礼状なんて書いたことないよーという方も多いと思いますし、どうやって書けば良いのか困ることもありますよね。
今回は、お歳暮のお礼状を出す時のはがきの文面や例文などご紹介してみます!
お歳暮のお礼状をはがきで出す場合のポイント
レターセット 冬 手紙 【和紙 便箋 赤椿(あかつばき) 一輪】
お歳暮のお礼状をはがきで出す場合に、何時頃出せば良いのか困ることもありますよね。
また、書き方のポイントなども気になる所。
では、お歳暮のお礼状のポイントなど解説していきます!
お礼状はいつまでに出せばいいの?
お歳暮のお礼状は、出来るだけ早めに出すのがまず一つ目のポイントです。
目安としては、お歳暮の商品が届いてから、2~3日で出すようにします。
遅くても、1週間以内には出すようにしてくださいね。
お礼の気持ちは、すぐに伝えるのがポイント。
遅くなったら、今頃?と思われるかもしれないので、気をつけましょう!
書き方のポイントは縦書き!
封書もそうですが、はがきの場合も、相手が目上の人である場合、縦書きで出すのが一般的なマナーとされてます。
もちろん!お歳暮のお礼状も縦書きで書いてくださいね!
縦書きに慣れていない場合は、横書きでも良いんですが、身近な人以外には、やはり縦書きの方が失礼にあたりません。
ちなみに、縦書きでお礼状を書く場合には、最後に「日付」→「署名」→「宛名」という風に結びましょう。
横書きの場合は、最後に「宛名」→「日付」→「署名」とするのがマナーです。
お礼状の基本的な書き方
お礼状の基本的な書き方についても、ご紹介しますね!
- 挨拶の言葉から始めます。(時候の挨拶や頭語を入れます)
- お歳暮を頂いたことに対するお礼の言葉と感謝の言葉を書きます。
- 自分が喜んでいることだけでなく、家族も喜んだことを伝えます。
- 「末永くお付き合いください」などの文言を入れます。
- 相手の健康や息災を願っている旨の文言を入れます。
- 最後に日付と差出人で締めくくります。
お歳暮のお礼状の例文
それでは、実際にどんな文言で書けば良いのか、例文をいくつかご紹介しますね。
お歳暮のお礼状:例文1
拝啓 年の瀬を迎えあわただしくなってきましたが、お元気でご活躍のことと存じます。
私共もおかげさまで変わりなく元気で過ごしておりますので、なにとぞご休心ください。
さて、このたびは、まことに結構なお歳暮の品をお送りくださいまして、厚く御礼申し上げます。いつに変わらぬお心くばり、恐縮に存じます。家族ともども大変喜んでおります。
時節がら、ご自愛のうえ、よいお年をお迎えくださいますよう、お祈りいたします。敬具
お歳暮のお礼状:例文2
寒さがひとしおみにしみる季節となりましたが、皆様、おすこやかにお過ごしのことと存じます。
さて、本日はごていねいに、お歳暮の品をお送りいただきまして、大変恐縮しております。お心づかい、まことにありがとうございます。好物を覚えていてくださって、主人もたいへん喜んでおります。心より御礼申し上げます。
この寒気もさらに強まりそうですので、どうかご自愛いただき、よいお年をお迎えになりますようお祈りいたします。平成〇〇年12月
加藤健二 内
お歳暮のお礼状:例文3(ビジネス用)
拝啓
歳末の候、貴社におかれましては益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。
さて、この度は結構なお歳暮をご恵贈いただきましてありがとうございました。
御芳志誠に有難く、厚く御礼申し上げます。
甚だ略儀ながら、書中をもちまして御礼申し上げます。
敬具平成○年○月○日
○○株式会社
(役職)○○○○
○○株式会社 御中
お歳暮のお礼状:例文4(妻が代筆する場合)
拝啓
寒冷の候、益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。
さて、この度は大変結構なお品をいただき、誠にありがとうございました。
いつもお心にかけていただき恐縮に存じます。
ますます寒さ厳しくなります折、ご自愛ご健勝の程お祈り申し上げます。
略儀ながら、書中にて御礼申し上げます。
敬具平成○○年〇〇月 ○○○○ 内
と、こんな感じになります。
テンプレートなどは、ネットでもDL出来ることがありますので、失礼の内容に形式だけでも揃えておくと良いかもしれませんね。
お歳暮のお礼状は出来るだけ出すようにしよう!
それでは、お歳暮のお礼状の書き方や例文、ポイントなどをご紹介してみました。
お歳暮のお礼をメールや電話で済ませる方も多いですが、特に目上の人に頂いた場合は、出来るだけお礼状は出した方が良いです。
気持ちを込めて、しっかりとお礼状を出すことで、相手にも失礼にあたりませんし、お礼状を楽しみにしている方もいることを忘れないでください。
記事が参考になりましたら嬉しいです!^^