「アフィリエイト広告を利用しています」

きくらげが今熱い?!きくらげが良いと言われる理由などご紹介!

通販情報色々

きくらげのクニクニとした歯ごたえが人気?

 

きくらげって独特の食感ですよね?
コリコリとかクニクニとか、色々な言い回しがありますが
食べてみたら、どれも合いそうな…

我が家でも業務用スーパーなどで、きくらげを買うことがありますが
八宝菜などの中華料理にぴったりなのがきくらげ!
独特の食感と風味があるので、ちょっとしたアクセントにもなりますよね?

楽天ランキングでも、きくらげが上位表示されてるみたいです。

きくらげは通常売られているものは黒いのが多いですが、実は白きくらげなんてのもあります。

今回はおすすめのきくらげなど、簡単にご紹介します。

きくらげってそもそも何?


楽天でチェックしてみる?

きくらげというのはキノコの仲間です。
一応生きくらげなるものがありますが、売られているものの大半は乾燥きくらげなので
お湯や水で戻す必要があります。

何故きくらげが人気があるかと言えば、まず独特の食感もそうですが
栄養価も高いキノコとされているからです。

きくらげの栄養価はと言いますと?

きくらげの栄養価①不溶性の食物繊維

まずきくらげはキノコの仲間なので、食物繊維が多く含まれています。
不溶性の食物繊維は便秘の解消にもなり、ここも女性に嬉しい所ですね。
食物繊維は一日18gほどが、推奨とされていますが
食物繊維を推奨量取るのは意外と大変です。

そんな時には食物繊維が豊富な、きくらげのようなキノコがおすすめなんです。

きくらげの栄養価②カリウム

こちらも女性に嬉しい栄養ですが、カリウムはむくみを取ってくれると言われています。
特に夏など汗をかきやすい季節には、カリウムの水分調節機能が役立ちます。

カリウムもまたキノコには豊富なので、積極的に取りたいですね。

きくらげの栄養価③ビタミンD

ビタミンDはカルシウムの調整機能があります。
ビタミンDはキノコ類や魚介類に多く含まれている成分です。
肉ばかり食べるとカルシウム不足になり、骨がスカスカになってしまいます。

カルシウムは単体で取るよりも、ビタミンDなどと一緒に取る方が
骨の成長には良いみたいですね。

きくらげの栄養価④鉄分

キノコに鉄分が多いというのは、ちょっと意外かもしれませんが
きくらげには鉄分も豊富なんです。

特に日本人女性には鉄分が不足していると言われていますので
レバーが苦手な方は、きくらげなどのキノコを上手く使い、鉄分を補給してみて下さい。

ということで、きくらげは体に良いキノコだとわかりました。

レシピも多数ネットにありますので、ぜひきくらげを使って色々な料理を作ってみて下さい。

ちなみに乾燥タイプのきくらげはレンジを使った戻し方もあります。

それでは、きくらげの食感と栄養価を楽しんで下さいね。^^

タイトルとURLをコピーしました